2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 miharatomoko 活動報告 新成人のみなさん おめでとうございます 1月14日福生市民会館にて、平成31年福生市成人式が挙行されました。 今年、市内の新成人は656人。福生市では実行委員会を募って、準備から当日まで運営します。 今年は7人が実行委員に手を挙げ、手作り感ある和やかな式とな […]
2019年1月4日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 miharatomoko 活動報告 新しい年を迎えて 新年あけましておめでとうございます 今年は、4月に統一地方選挙をひかえています。 私が市民のみなさまのご支援で初当選させていただいてから、4年が経とうとしています。 前議員のあなみ育子からバトンを受け取り、政治と市民生活 […]
2018年12月31日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 miharatomoko 活動報告 今年もいろんなことがありました 2018年、平成30年もあとわずかとなりました。 平成最後の年の瀬ですね。 今年は災害の多い年でもあり、世相を1字で表す「今年の漢字」は「災」でした。 議会での一般質問でも、災害時の避難所についての質問や女性消防団員採用 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 miharatomoko 活動報告 不登校経験者のお話を聞く 共育ステーション地球の家 5周年記念イベント 「学校以外の場で育った不登校体験者のお話を聞く会」に参加しました。(12/22 松戸市にて […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 miharatomoko 議会報告 平成30年第4回定例会 12月議会報告 12月4日から21日まで福生市議会第4回定例会(12月議会)が開かれ、本会議では一般質問に取り組みました。 今年は災害の多い年でした。そして、子どもへの虐待やDVによる妊婦の死亡事件、高校生が学校で出産、19歳の女性がト […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 miharatomoko 国際理解 楽しく交流!多文化共生フェスティバル! 第1回多文化共生フェスティバルに参加しました。 (12月15日) 地域にある日本 […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 miharatomoko 活動報告 秋も深まってきましたね 11月もそろそろ終わりに近づいてきました。 ここ数年は秋が短く感じられ、暖かい日が続いたかと思うと急に寒くなったり・・・体もなかなかついていかない感じがします。 子どもたちが元気に外で遊ぶ機会が減ってきてい […]
2018年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月25日 miharatomoko 人権 0歳から始まるオランダの性教育 オランダ在住の教育研究家で「0歳から始まるオランダの性教育」の著者であるリヒテルズ直子さんの講演会に参加しました。(11月9日武蔵野スイングスカイルームにて) 日常的に子どもと関わりを持つ仕事をされている方や小さなお子さ […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 miharatomoko 活動報告 全国都市問題会議~市民協働と公共の拠点づくりを考える~ 10月11日から二日間にわたって開催された「全国都市問題会議」に参加しました。 今回のテーマは「市民協働と公共の拠点づくり」で、先進的な取り組みをしている自治体のいくつかと、NPO法人など市民の立場からの発言を聴くことは […]
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 miharatomoko 地域 学校の外での学ぶ機会~総務文教委員会視察報告~ 10月25日・26日の2日間、岐阜県各務原市と岐阜市を視察させていただきましたので、報告させていただきます。 総務文教委員会視察報告 1、期間 平成30年10月25日(木)~26日(金) 2、視察先 ①岐阜県各 […]