コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

福祉

  1. HOME
  2. 福祉
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 miharatomoko 人権

「認知症不安ゼロ作戦」と「子どもの権利相談室」視察しました!

「認知症不安ゼロ作戦」と「子どもの権利相談室」を視察しました! 所属する市民厚生委員会で、愛知県大府市と豊田市に行ってきました。(10月8日~9日) 大府市では、平成19年に市内にある駅で起きた認知症高齢者の事故をきっか […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 miharatomoko 福祉

私たちのまちのケアラー支援

「ケアラー」とは、誰が誰をどんな理由でケアしているかに関わらず、介護、看病、保育など、ケアの必要な家族や近親者・知人等を無償でケアする人のことです。その中でも、家庭のお手伝いというには重すぎる責任をもって介護等を担ってい […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 miharatomoko 福祉

気持ちも新たに・・・ 一人ひとりを大切にする社会をめざします!

                          5月16日福生市議会臨時会が開かれ、議 […]

2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 miharatomoko 人権

介護の悩み、ひとりで抱え込まないで!

「家族が語る、認知症」~介護の悩み、ひとりで抱え込まないで~に参加しました。 (9月22日もくせい会館にて) 講師は「認知症家族の会・青梅ネット」の増田信子さん、代表の長谷川正さん、原島千代子さん。 先ずは、増田さんから […]

2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 miharatomoko 福祉

子どもたちと明日をつくる・・・

                        『子どもの貧困対策2.0に向けて 法成立5周年・あす […]

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 miharatomoko 福祉

み~んなまるごと・・・一緒っていいね!

1月22日から24日、生活者ネットワークでの会派視察に参加しました。 富山市では県庁で富山型デイサービスについて説明を受けた後、制度開始のきっかけとなった「NPO法人このゆびとーまれ」を見学。高齢者と放課後デイサービスを […]

2017年9月11日 / 最終更新日 : 2017年9月11日 miharatomoko 福祉

高齢になっても地域で元気に暮らしたい!

9月18日の敬老の日を前に、福生市敬老大会が開催されました。 (9月10日・福生市民会館もくせいホールにて) 第1部の式典では、市長と社会福祉協議会会長のごあいさつの後、90歳・85歳到達者の表彰が行われ、代表者が賞状を […]

2017年3月15日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 miharatomoko 地域

地域の居場所『ほっとスペース まちの縁がわ本町』

ほっとスペースまちの縁がわ本町におじゃましました。(3月15日) 西武久米川駅と東村山市役所の中間地点くらいのところにあります。 誰でも気軽に集える「居場所」です。介護保険や民間サービスに頼らなくても、ほんの少しの助け合 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 miharatomoko 子ども子育て

子どもの発達や心の問題を考える

保健センター主催講演会『「子育ての困りごと」や「気になる子」から発達や心の問題を考える』と題した講演会に参加しました。(11月26日・福生市役所) どうしてこういう行動をとるのか? 周囲の大人が 子どもの気持ちを理解し、 […]

2016年10月3日 / 最終更新日 : 2016年10月3日 miharatomoko 活動報告

福祉まつり2016「ほほえみフェスティバル」開催!

                秋のさわやかな青空の下、福祉まつり2016「ほほえみフェスティバル」が、福祉センターで開催されました。(10 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 福祉 (14)
  • 公共施設 (1)
  • まちづくり (2)
  • 健康 (3)
  • 議会改革 (1)
  • 食 (3)
  • 防災 (13)
  • 財政 (1)
  • 議会報告 (37)
  • エネルギー (1)
  • 男女共同参画 (5)
  • 環境 (3)
  • 活動報告 (155)
  • 文化 (6)
  • 教育 (32)
  • 平和 (21)
  • 子ども子育て (27)
  • 地域 (23)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (25)

最新記事

ひとりにしない子育て・介護 ~子どもを真ん中にまちづくり~
2022年12月31日
福生市総合教育会議が開催されました
2022年12月27日
令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~議案の審査から~
2022年12月27日
令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~一般質問~
2022年12月26日
福生市議会総務文教委員会視察・小中一貫教育の取り組みについて
2022年11月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ