2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 miharatomoko まちづくり 全国都市問題会議『文化芸術・スポーツが生み出す都市の魅力と発展』 全国都市問題会議は全国市長会等が主催する会議で、全国から市長・地方議員・自治体職員が集まり、テーマに沿った議論を行います。 今年のテーマは「文化芸術・スポーツが生み出す都市の魅力と発展」。文化芸術・スポーツは、個人やグル […]
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月6日 miharatomoko 議会報告 令和5年第3回定例会 9月議会報告 9月5日から9月29日まで、9月議会が開催されました。 一般会計補正予算第5号では、庁舎空調設備等の更新にかかる改修工事等サービス委託料や自転車駐車場の自動精算機及び電磁ロック式駐輪ラック導入のための設計委託料、ハクビシ […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年10月14日 miharatomoko 人権 2023年 夏 LGBT自治体議員連盟研修会 2023年 夏 LGBT自治体議員連盟研修会が、参議院議員会館で開催され参加してきました。 (8月24日) 今回の研修会は2本立て。 先ず、 「LGBTと貧困~ハウジングファーストの活動から~」と題し、LGBTハウジング […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 miharatomoko 平和 市民が語り継ぐ昭和 「令和5年度平和のつどい 市民が語り継ぐ昭和」が開催されました。 (8月13日 福生市民会館小ホール(つつじホール)にて) 平和のつどいは、市民による企画委員が企画・運営しています。 また、今回は都立福生高校の生徒も協力 […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 miharatomoko 議会報告 令和5年第2回定例会 6月議会報告 6月13日から30日まで第2回定例会6月議会が開催されました。 議員提出された「子どもの医療費助成の拡充を求める意見書」を全会一致で採択し、東京都に提出しました。 子どもの医療費助成は、都の制度ですが、市がその一部を負担 […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miharatomoko 多文化共生 社会的包摂を実現するには 7月は「社会を明るくする運動」強化月間・再犯防止啓発月間です。 それに先立ち、令和5年度「第73回社会を明るくする運動」福生地区推進委員会が開催されました。 (6月27日・もくせい会館にて) この委員会は、市や教育委員会 […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miharatomoko 防災 災害に備えて 5月28日(日)「福生市消防団ポンプ操法審査会」が多摩川中央公園で行われました。 新型コロナウイルス感染症の拡大から、訓練や大会は、その状況に合わせて制限された内容となっていましたが、今回は、4年ぶりに通常通りの大会とな […]
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 miharatomoko 活動報告 3期目へのチャレンジ 無事当選しました 4月23日投開票の福生市議会議員選挙において、1,463票をいただき当選させていただきました。 「ひとりにしない子育て・介護~子どもを真ん中にまちづくり~」をスローガンに掲げ、活動・政策づくりを行ってきました。 選挙運動 […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 miharatomoko 活動報告 選挙運動期間が終了しました。 選挙運動期間が終了しました。 たくさんの応援ありがとうございました。 今回の選挙運動期間では、うれしい出会いや再会、お声がけ、要望、ご意見をいただくことができました。 市内を回る中で、「まち」の課題も見つけることができま […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 miharatomoko 活動報告 本日が最終日 最後までがんばります 本日選挙戦最終日となりました。 最後まで市内各所にてがんばります。 政策 | 三原智子 (seikatsusha.me) 20日(木) 21日(金) 22日(土)