2015年11月11日 / 最終更新日 : 2015年11月11日 miharatomoko 人権 LGBT講座~あなたが変われば地域が変わる~ LGBTの子どもと若者 公民館主催連続講座の第3回目に参加しました。(11月8日・白梅会館にて)今回のテーマは「LGBTの子どもと若者」。講師は、性の多様性を考える団体「虹色とんち―」のみなさんです。 LGBTの子どもや若者の現状を聴いたあと、 […]
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 miharatomoko 子ども子育て すべての子どもの幸せをめざして・・・「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」 豊島区にある「NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」は、遊びサポート『池袋本町プレーパーク』と、学びサポート『無料学習支援』と、暮らしサポート『要町あさやけ子ども食堂』『夜の児童館』が連携して活動しています […]
2015年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月23日 miharatomoko 防災 東松島市・石巻市 視察報告 10月21,22日の二日間、秋色が濃くなり始めた宮城県へ、所属する総務文教委員会行政視察に行ってきました。 視察地・①宮城県東松島市 ②宮城県石巻市 目的・コミュニティ・スクールおよび防災教育について 被災後の児童 […]
2015年10月27日 / 最終更新日 : 2015年10月27日 miharatomoko 活動報告 地域で子育て! 『かめのこ親子まつり』 !『町会ハロウィン』! 青空が広がる10月24日、福生第六小学校で開催された「かめのこ親子まつり」に参加しました。 […]
2015年10月27日 / 最終更新日 : 2015年10月27日 miharatomoko 活動報告 「第35回だれでもなんでも展」に行ってきました! 10月24・25日の2日間、松林会館で行われた「だれでもなんでも展」に行ってきました。 切り絵、絵手紙、書道、陶芸、写真、盆栽、ビーズなど、たくさんの作品が展示され、また、ダンスやウクレレ、コーラスなどの発表、喫茶コーナ […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 miharatomoko 子ども子育て ちょこっとプレーパーク@ふっさ 開催しました! 10月18日(日)爽やかな秋晴れの下、中央公園で一日だけのプレーパークを開催しました。主催は生活クラブ運動グループ地域協議会で、食とまちづくりを考える中で、「子どもの自由な遊びを考えよう」と企画・開催したものです。 みん […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 miharatomoko 人権 LGBT講座~あなたが変われば地域が変わる~ 世界のLGBT運動編 第一回に続く公民館連続講座(白梅分館)の第二回目に参加してきました。(10月11日)今回は、世界での運動を知り、日本のこれからのあり方について考えました。 国際化が進む中、国際同性結婚や海外駐在員(同性カップルの対応)の […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2015年10月20日 miharatomoko 防災 福生市総合防災訓練に参加しました! 秋晴れの10月18日(日) 大規模な地震が発生したとの想定で、市内小中学校10校を会場に、防災訓練が行われました。(メイン会場は第三小学校) 福生市では防災会議を設置し、福生市地域防災計画を策定しています。災害に備えた地 […]
2015年10月17日 / 最終更新日 : 2015年10月17日 miharatomoko 教育 『道徳授業地区公開講座』 『支部懇談会』 福生第二中学校で実施された、道徳授業地区公開講座にうかがいました。(10月10日) 第一学年 主題名「たったひとつの命だから」(ワンライフプロジェクト編・池湧社) 生命の尊さ 第 […]
2015年10月16日 / 最終更新日 : 2015年10月16日 miharatomoko 活動報告 第77回 全国都市問題会議in長野 街路樹も色づき始めた秋晴れの長野市で、10月8日(木)・9日(金)の2日間にわたり開催された、全国都市問題会議に参加しま […]