2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 miharatomoko 活動報告 どのようにお過ごしですか? 4月7日、緊急事態宣言が発令されました。 それまでも学校は休校、自粛を呼びかけられ、みんなが努力してきました。しかし、感染者数は増え続けています。 医療関係、保育所・保育園・学童クラブ、福祉施設、流通業界、 […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 miharatomoko 議会報告 令和2年第1回定例会 3月議会報告 本定例会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日程を変更して開催されました。 一般質問を会期の後半に変更し、状況をみて実施するか判断することにしましたが、状況が好転することはなかったため、新型コロナウイルス感染症拡 […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 miharatomoko 活動報告 会派視察~高松市・上勝町・明石市~ 小平ネットワークの市議と一緒に、3自治体を視察しました。(1月27日~29日) 高齢者や子ども施策、環境施策などを学びました。市民の力が引き出され、自治体や団体等との協働進んだときに、まちの魅力がアップすると感じた視察と […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 miharatomoko 防災 『防災とコミュニティ』 全国都市問題会議に参加して・・・ 大変遅くなりましたが、視察報告いたします。 全国都市問題会議に参加しました。 今回のテーマは「防災とコミュニティ」。 とても大事だとわかっていても、災害にどこまで備えれば十分なのかの判断は難しい。 コミュニティの形成も難 […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2020年1月3日 miharatomoko 活動報告 今年もあとわずかとなりました 今年4月、統一地方選挙がありました。 私にとっての今年1番の出来事でした。 あっ!という間に1期4年が過ぎ2期目への挑戦で臨んだ選挙。たくさんのご支援、応援をいただき、無事に当選することができました。「ひとりにしない子育 […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 miharatomoko 議会報告 令和元年第4回定例会 12月議会報告 12月3日から20日まで第4回定例会12月議会が開かれ、本会議では一般質問に取り組みました。 1、台風第19号に伴う市の対応について 10月12日から13日に東日本各地で猛威を振るった台風19号。福生市は11施設を避難所 […]
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 miharatomoko 人権 「認知症不安ゼロ作戦」と「子どもの権利相談室」視察しました! 「認知症不安ゼロ作戦」と「子どもの権利相談室」を視察しました! 所属する市民厚生委員会で、愛知県大府市と豊田市に行ってきました。(10月8日~9日) 大府市では、平成19年に市内にある駅で起きた認知症高齢者の事故をきっか […]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 miharatomoko 議会報告 令和元年第3回定例会 9月議会報告 9月3日から30日まで第3回定例会9月議会が開かれ、本会議では一般質問に取り組みました。また、平成30年度一般会計決算審査も行われ、税金の使い道をチェックしました。 ●一般質問 1、教育振興基本計画について 福生市教育振 […]