コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 miharatomoko 議会報告

令和5年第1回定例会 3月議会報告

2月28日から3月28日まで、3月議会が開催されました。 令和5年度一般会計予算については特別委員会を設置し審査、原案の通り可決されました。 また、国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の各特別会計予算と下水道事業会計予 […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 miharatomoko 議会報告

令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~議案の審査から~

12月議会で審査された条例2つについても報告したいと思います。 ●「福生市学童クラブ条例の一部を改正する条例」 福生市には、小学1年生から6年生までを受け入れている学童クラブが12か所あります。 小学校に近い施設や小学校 […]

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 miharatomoko 議会報告

令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~一般質問~

11月29日から12月16日まで、第4回定例会12月議会が開催され、以下のような一般質問に取り組みました。 1 幸せを感じることのできる妊娠・出産について 令和3年度に行った特定妊婦のルール化の内容について、また、コロナ […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 miharatomoko 議会報告

令和4年第3回定例会 9月議会報告

8月30日から9月27日まで、9月議会が開催されました。 一般会計補正予算第5号では住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業の不足分約6,500万円が、第6号では公共施設の光熱水費の高騰に伴う増額や福生駅西口地区公共施設 […]

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 miharatomoko 議会報告

令和4年第2回定例会 6月議会報告

6月7日から24日まで、6月議会が開催されました。 令和4年度一般会計補正予算が第2号から4号まで組まれ、プレミアム付き商品券事業やシニアお買物券配布事業等の地域経済活性化と生活支援に関する事業、保育所等と学校給食の食材 […]

2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 miharatomoko 議会報告

令和4年第1回定例会 3月議会報告

3月1日から29日まで、3月議会が開催されました。 令和3年度一般会計補正予算では、保育士や幼稚園教諭の処遇改善として収入を引き上げるための補助金や生活保護事業の医療費扶助等の増額等が、令和4年度一般会計補正予算第1号で […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 miharatomoko 議会報告

令和3年第4回定例会 12月議会報告

11月30日から12月17日まで、12月議会が開催されました。 本会議最終日には、児童を養育する者の年収が960万円未満の世帯に対して児童1人につき10万円を給付する「子育て世帯臨時特別支援事業」や住民税非課税世帯に対し […]

2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 miharatomoko 活動報告

令和3年第3回定例会 9月議会報告

8月31日から9月28日まで9月議会が開催されました。 今議会は、一般質問の質問時間を通常通り(制限時間60分まで)としましたが、市内で感染者の増加がみられているため、市職員の拘束時間を短くし協力できるよう、通告時間より […]

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 miharatomoko 議会報告

令和3年第2回定例会 6月議会報告

6月1日から18日まで6月議会が開催されました。 福生市議会では、4年間の任期のうち2年間で議長、副議長、委員会委員を改選します。5月14日に開催された臨時会で正副議長の選挙と各委員会委員の選任が行われ、新たな体制で後半 […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 miharatomoko 議会報告

令和3年度第1回定例会 3月議会報告

3月2日から26日まで、3月議会が開催されました。 本会議1日目から3日目までは緊急事態宣言期間中でしたので、一般質問の一人当たりの持ち時間を30分(通常は60分)とし、会期中の傍聴はご遠慮いただきました。 一般質問 1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 財政 (1)
  • 公共交通 (2)
  • 防災・防犯 (1)
  • 多文化共生 (2)
  • 公共施設 (2)
  • まちづくり (6)
  • 健康 (5)
  • 議会改革 (3)
  • 食 (3)
  • 防災 (15)
  • エネルギー (2)
  • 議会報告 (48)
  • 福祉 (17)
  • 男女共同参画 (8)
  • 環境 (7)
  • 活動報告 (167)
  • 文化 (6)
  • 教育 (34)
  • 平和 (23)
  • 子ども子育て (28)
  • 地域 (24)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (27)

最新記事

女性支援法施行から1年~支援現場&自治体は変わったか?
2025年5月2日
みんなで福生の「しあさって」を考えよう!
2025年4月1日
令和7年第1回定例会 3月議会報告
2025年3月31日
男女の壁を超えてゆけ!
2025年2月27日
聴導犬の仕事から学ぶ「音のない世界」
2025年2月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ