コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

地域

  1. HOME
  2. 地域
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 miharatomoko 地域

生きづらさを生きていく。

7月は「社会を明るくする運動」強調月間です。 「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め犯罪や非行のない明るい社会を築くため全国的な取り組みとして行われ、今年で72回目となりま […]

2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 miharatomoko 活動報告

市民の安全を守るために

今年も、福生市消防団出初式(1/13第七小学校校庭にて)と交通安全新年街頭指導出動式(1/20もくせい会館にて)が執り行われました。 本部と第一分団から第五分団までで組織されている消防団は、現在181名の団員が所属してい […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 miharatomoko 国際理解

楽しく交流!多文化共生フェスティバル!

                    第1回多文化共生フェスティバルに参加しました。 (12月15日) 地域にある日本 […]

2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 miharatomoko 活動報告

学校の外での学ぶ機会~総務文教委員会視察報告~

10月25日・26日の2日間、岐阜県各務原市と岐阜市を視察させていただきましたので、報告させていただきます。 総務文教委員会視察報告 1、期間    平成30年10月25日(木)~26日(金) 2、視察先   ①岐阜県各 […]

2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 miharatomoko 教育

よりよく生きる喜び・・・道徳地区公開講座

福生第二中学校で行われた、道徳地区公開講座に参加しました。 (9月22日) この講座は、学校・保護者・地域が意見交換を通して一体となって道徳教育を推進していくこと、道徳の時間を活性化させること、開かれた学校教育の推進など […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 miharatomoko 活動報告

自転車・古民家・道の駅~魅力を活かすまちづくり~

まちの魅力づくり対策特別委員会で、滋賀県米原市と守山市に行政視察に行ってきました。 (5月10~11日) 滋賀県の事業を活かして琵琶湖周辺の自治体が連携し、また、独自にまちの魅力を活かすまちづくりを進めていました。 観光 […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 miharatomoko 活動報告

遊びは学び!「子どもの遊び」を考える

ふっさプレイパークを創る会主催の市民連続講座(全3回)が開催されました。 プレイパークは、従来の公園にあるような禁止事項をなるべくつくらず、子どもが自分の責任で自由に遊ぶことのできる公園。水や火を使ったり、自然の素材を活 […]

2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 miharatomoko 地域

あなたが残したい暮らしの中の風景は?

 第13回まちづくり景観フォーラムが開催されました。 (3月17日 もくせい会館にて) 先ずは、市の職員から、福生市の景観に関する取り組みが紹介されました。 福生市まちづくり景観基本計画の中では、将来のすがたを『みんなが […]

2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 miharatomoko 子ども子育て

み~んなまるごと・・・一緒っていいね!

1月22日から24日、生活者ネットワークでの会派視察に参加しました。 富山市では県庁で富山型デイサービスについて説明を受けた後、制度開始のきっかけとなった「NPO法人このゆびとーまれ」を見学。高齢者と放課後デイサービスを […]

2018年1月15日 / 最終更新日 : 2018年1月15日 miharatomoko 地域

国道16号「武蔵野橋」完成しました

拝島駅の西側、JR線に架かる陸橋として工事が進められていた武蔵野橋が完成し、渡り初め式典が執り行われました。 (1月13日) 国道16号線は、昭和40年代には大部分が歩道も十分に整備されていない2車線道路で、人口増加と交 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 福祉 (14)
  • 公共施設 (1)
  • まちづくり (2)
  • 健康 (3)
  • 議会改革 (1)
  • 食 (3)
  • 防災 (13)
  • 財政 (1)
  • 議会報告 (37)
  • エネルギー (1)
  • 男女共同参画 (5)
  • 環境 (3)
  • 活動報告 (155)
  • 文化 (6)
  • 教育 (32)
  • 平和 (21)
  • 子ども子育て (27)
  • 地域 (23)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (25)

最新記事

ひとりにしない子育て・介護 ~子どもを真ん中にまちづくり~
2022年12月31日
福生市総合教育会議が開催されました
2022年12月27日
令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~議案の審査から~
2022年12月27日
令和4年第4回定例会 12月議会報告     ~一般質問~
2022年12月26日
福生市議会総務文教委員会視察・小中一貫教育の取り組みについて
2022年11月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ