2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 miharatomoko 活動報告 3期目へのチャレンジ 無事当選しました 4月23日投開票の福生市議会議員選挙において、1,463票をいただき当選させていただきました。 「ひとりにしない子育て・介護~子どもを真ん中にまちづくり~」をスローガンに掲げ、活動・政策づくりを行ってきました。 選挙運動 […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 miharatomoko 活動報告 選挙運動期間が終了しました。 選挙運動期間が終了しました。 たくさんの応援ありがとうございました。 今回の選挙運動期間では、うれしい出会いや再会、お声がけ、要望、ご意見をいただくことができました。 市内を回る中で、「まち」の課題も見つけることができま […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 miharatomoko 活動報告 本日が最終日 最後までがんばります 本日選挙戦最終日となりました。 最後まで市内各所にてがんばります。 政策 | 三原智子 (seikatsusha.me) 20日(木) 21日(金) 22日(土)
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 miharatomoko 活動報告 あちこちに立ち政策を訴えています 毎日市内のあちこちで政策を訴え、3期目のスタートラインに立てるようがんばっていきます。 見かけましたらどうぞお声かけください。 政策 | 三原智子 (seikatsusha.me) 17日(月) 18日(火) 19日(水 […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 miharatomoko 活動報告 市議会議員選挙が始まりました 本日、立候補届を提出しました。一週間、三原智子と福生ネットの政策を訴えてまいります。 みなさまのご支援よろしくお願いいたします。 投票日は23日(日)です。期日前投票は17日(月)~22日(土) 午前8時30分~午後8時 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 miharatomoko 活動報告 2023年三原智子と福生・生活者ネットの政策 みんなでつくった2023年市民政策について 福生・生活者ネットワークのウェブサイトで紹介しています ひとりにしない子育て・介護 ~子どもを真ん中にまちづくり~ 市民参加のまちづくりをすすめる 1)市民にひらかれた議会を […]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 miharatomoko 議会報告 令和5年第1回定例会 3月議会報告 2月28日から3月28日まで、3月議会が開催されました。 令和5年度一般会計予算については特別委員会を設置し審査、原案の通り可決されました。 また、国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療の各特別会計予算と下水道事業会計予 […]
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 miharatomoko 教育 福生市立学校の在り方検討委員会 福生市教育委員会は、教育課題の解決や学校教育に対する市民の思いや願いの実現という観点から、今後の福生市立学校の在り方等の検討を行うため、「令和における福生市立学校の在り方検討委員会」を設置しました。 大妻女子大学教授で元 […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 miharatomoko 議会改革 「市民に開かれた議会」にするために 議会運営委員会で、兵庫県西脇市を視察させていただきました。 (1月25日) 私は委員ではありませんが、会派代表者で委員外議員として委員会に参加しています。 議会改革は、全議員で取り組むべきとの考えから、視察にも参加しまし […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 miharatomoko 活動報告 ひとりにしない子育て・介護 ~子どもを真ん中にまちづくり~ 「ひとりにしない子育て・介護 ~子どもを真ん中にまちづくり~」をスローガンに掲げ、福生・生活者ネットワークメンバーとともに活動してきた2期目も、今年が4年目の年でした。 今年も、地域で子どもたちと関わる市民のみなさんと活 […]