コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年7月10日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 miharatomoko 活動報告

『集団的自衛権行使容認を柱とする安全保障関連法案の                                    慎重審議を求める意見書』否決されました!

「集団的自衛権行使容認を柱とする安全保障関連法案の慎重審議を求める意見書」を提出する議員提案を、超党派(生活者ネットワーク三原・共産党2名・市民派クラブ1名)で行いました。 現在、会期を延長して国会で審議されている安全保 […]

2015年7月9日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 miharatomoko 活動報告

6月議会定例会・一般質問しました

6月9日から26日まで、議会定例会が開かれました。初めての議会は、緊張の毎日でした。 6月11日定例会3日目、一般質問を行いました。横田基地について・小中学校での食育について・学校支援地域組織について  横田基地の機能強 […]

2015年6月26日 / 最終更新日 : 2015年6月26日 miharatomoko 平和

自治体立憲ネットワーク6.24国会集会 / 6.24国会包囲行動に参加しました!

  立憲主義と平和主義を掲げ、超党派型のネットワーク運動として活動している「自治体立憲ネットワーク」の集会にメンバーとして参加してきました。6月議会では、各方面から各自治体の議会に、「安全保障関連法案の慎重審議を求める意 […]

2015年4月29日 / 最終更新日 : 2015年4月29日 miharatomoko 活動報告

市民が主役のまちづくり、すすめていきます!

たくさんの方々のご支援とご協力により、初当選させていただきました!ありがとうございました! 昨年10月に市議会議員選挙に挑戦することを決めてから、様々な人との出会いがありました。話をする中で、生活者ネットワークの市民政治 […]

2015年4月25日 / 最終更新日 : 2015年4月25日 miharatomoko 活動報告

本日が最終日 牛浜駅にて

雨がぱらつき、風も強くなってきました。 遊説の動画をアップしてもらいました!

2015年4月24日 / 最終更新日 : 2015年4月24日 miharatomoko 活動報告

歩いて遊説しました!

ひとりでも多くの方に、政策を訴えたいと、今日は、歩いて遊説しました。 明日25日(土)は、最終日です。●2時ごろ福生駅東口●3時ごろ牛浜駅東口遊説をしますので、みなさんぜひ来てください! 政策の詳細はこのHPの政策のタグ […]

2015年4月23日 / 最終更新日 : 2015年4月23日 miharatomoko 活動報告

連日、お騒がせしています!

市民のみなさまには、連日お騒がせしております。 初日の日曜日に、福生市民の若い男性の方が訪ねてきました。福生市の候補者全員を回り、候補者の一番やりたいことを1分間で話してもらい、動画投稿サイトに投稿して投票の参考にしても […]

2015年4月13日 / 最終更新日 : 2015年4月13日 miharatomoko 活動報告

あなみ→三原 バトンタッチ集会 4月11日

福生ネット市議の阿南から、バトンを受け継ぐための集会に、大勢の人が集まってくださいました。  子育て支援も教育も、介護も防災も、平和もエネルギーも、食も環境も、未来を担う子どもを中心に考えると、誰もが暮らしやすいまちにな […]

2015年4月8日 / 最終更新日 : 2015年4月8日 miharatomoko 活動報告

みんなで話そう会(かえで会館)3月7日

3月7日 「みんなで話そう会」IN かえで会館  この日は、地域で子どもの見守り活動をされている男性や、町会や祭礼など、地域コミュニティーで活動されている男性、幼児を連れたママさんたちなど、様々な年代の方にお集まりいただ […]

2015年4月8日 / 最終更新日 : 2015年4月8日 miharatomoko 活動報告

みんなで話そう会(松林会館)2月21日

2月21日 「みんなで話そう会」松林会館  チラシを見て参加してくださった方や、福生ネット会員など、私を含めて8人での話そう会になりました。  重度の障がいをもつお子さんのお母さん。障がい者施設に勤務する女性の参加があり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 財政 (1)
  • 公共交通 (2)
  • 防災・防犯 (1)
  • 多文化共生 (2)
  • 公共施設 (2)
  • まちづくり (6)
  • 健康 (5)
  • 議会改革 (3)
  • 食 (3)
  • 防災 (15)
  • エネルギー (2)
  • 議会報告 (48)
  • 福祉 (17)
  • 男女共同参画 (8)
  • 環境 (7)
  • 活動報告 (167)
  • 文化 (6)
  • 教育 (34)
  • 平和 (23)
  • 子ども子育て (28)
  • 地域 (24)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (27)

最新記事

女性支援法施行から1年~支援現場&自治体は変わったか?
2025年5月2日
みんなで福生の「しあさって」を考えよう!
2025年4月1日
令和7年第1回定例会 3月議会報告
2025年3月31日
男女の壁を超えてゆけ!
2025年2月27日
聴導犬の仕事から学ぶ「音のない世界」
2025年2月5日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ