2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 miharatomoko 防災 災害に備えて 2024年は、令和6年能登半島地震の発生から始まったと言えるのではないでしょうか。 日本中が新年を祝うなか発生した災害から、ひと月半ほどが経ちました。 まだ、避難生活をされている方も多くいらっしゃいます。 被災された方々 […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 miharatomoko 防災 災害に備えて 5月28日(日)「福生市消防団ポンプ操法審査会」が多摩川中央公園で行われました。 新型コロナウイルス感染症の拡大から、訓練や大会は、その状況に合わせて制限された内容となっていましたが、今回は、4年ぶりに通常通りの大会とな […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 miharatomoko 防災 日光橋公園が防災公園になりました JR拝島駅から徒歩約5分の所にある日光橋公園がリニューアルオープンしました。 ベンチでゆっくり過ごす人やウォーキングをする人、遊具で遊ぶ元気な子どもたちの声が聞こえています。 国土交通省の研究機関である国土技術政策総合研 […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月9日 miharatomoko 防災 福生市消防団出初式~地域防災の要に女性団員も加わりました~ 日差しがまぶしくあたたかな日、福生市消防団出初式が挙行されました。(1月9日) 昨年市内の火災件数は21件、一昨年よりも2件増加したものの、本年1月3日で火災による死亡者ゼロの記録が4,000日に達したとの […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 miharatomoko 防災 『防災とコミュニティ』 全国都市問題会議に参加して・・・ 大変遅くなりましたが、視察報告いたします。 全国都市問題会議に参加しました。 今回のテーマは「防災とコミュニティ」。 とても大事だとわかっていても、災害にどこまで備えれば十分なのかの判断は難しい。 コミュニティの形成も難 […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 miharatomoko 防災 市民の安全を守るために 今年も、福生市消防団出初式(1/13第七小学校校庭にて)と交通安全新年街頭指導出動式(1/20もくせい会館にて)が執り行われました。 本部と第一分団から第五分団までで組織されている消防団は、現在181名の団員が所属してい […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 miharatomoko 防災 防災について考える・・・防火・防災に関する講話 福生第六小学校で学校公開があり、参観させていただきました。 (9月15日) 授業参観のほか、4・5・6年生を対象に、消防庁職員による「防火・防災に関す […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 miharatomoko 地域 災害時の避難所運営はどうなっているの? 9月1日は防災の日ですね。 今年度の第一回避難所運営連絡会が、もくせい会館で行われました。 この連絡会は、学校長と副校長、数名の教職員と自主防災組織の代表者である町会長、地域のさまざまな団体と 学校と地域の両方に通じてい […]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 miharatomoko 活動報告 中学校給食がスタートしました! 「防災食育センター」が完成し、9月1日から稼働、中学校給食もスタートしました。 この施設は、避難所・備蓄機能・応急給食機能といった総合的な防災機能を持つ「災害時対応施設」として、平成25年から検討、計画が進められてきまし […]