コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年1月30日 / 最終更新日 : 2017年1月30日 miharatomoko 活動報告

未来を拓くふっさっ子学習発表会

「未来を拓くふっさっ子学習発表会」が市民会館大ホールで開催されました。 (1月29日) ふっさ「いじめ防止標語」を市内小中学校の児童生徒が考え、優秀作品20作品が表彰されました。 『十人十色いろんな人がいるんだよ』 とい […]

2017年1月28日 / 最終更新日 : 2017年1月28日 miharatomoko 活動報告

近くて遠い・・・横田基地

昭島・生活者ネットワーク「横田基地バスツアー」に参加しました。 (1月26日) 昭島、あきる野、青梅、福生などから参加者がありました。 計画当初は横田基地内を見学する予定で申し入れをしていましたが、見学の許可はおりません […]

2017年1月10日 / 最終更新日 : 2017年1月10日 miharatomoko 活動報告

新成人のみなさん おめでとうございます

1月9日成人の日の式典やイベントが、全国各地で行われました。 福生市では毎年、新成人が実行委員となり、式典と、それに続く成人のつどいを企画運営しています。今年は、645人の新成人の中から6名の実行委員が、記念冊子の編集、 […]

2017年1月5日 / 最終更新日 : 2017年1月5日 miharatomoko 活動報告

新しい年を迎えて

明けましておめでとうございます? 新しい年を、自宅で年賀状を書きながら迎えました。 とても静かな時でしたが、時折り初詣に向かうであろう人の話し声が聞こえてきて、余計に静かさが増したように感じました。 元旦は、雲一つない青 […]

2016年12月31日 / 最終更新日 : 2016年12月31日 miharatomoko 活動報告

2016年を振り返って

2016年もあと数時間となりました。 昨年の統一地方選挙当選後、あっという間の一年を過ぎ・・・そして、二年目もあっという間でした。 今年もたくさんの出会いがあり、多くのことを学びました。 社会の中で孤立している人、理解さ […]

2016年12月31日 / 最終更新日 : 2016年12月31日 miharatomoko 議会報告

平成28年第4回定例会 12月議会報告

12月6日から22日まで、12月議会が開かれました。 法改正に伴ういくつかの条例改正と、平成29年度4月から始まる「介護予防・日常生活支援総合事業」のための条例改正の審査がありました。 建設環境委員会で継続審査になってい […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 miharatomoko 活動報告

秋の「森の美術館」

加美平にある「ありんこ保育園」の、森の美術館に行ってきました。 (11月26日) ありんこ保育園は、加美平球場のある通称どんぐり公園の目の前にあります。いつも保育園の子どもたちが、地域の子どもたちと一緒に遊んでいるのを見 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 miharatomoko 地域

1日プレイパーク開催!

「軽スポーツ&とん汁会」が多摩川中央公園でされました。 (11月20日・青少年育成地区委員長会主催) 秋晴れの青空の下、キックターゲットやピッチングボール、丸太切り、輪投げなど、地域のおとなたちが企画準備した軽スポーツを […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 miharatomoko 議会報告

議会報告会『みんなで話そう会』開催しました

三原智子の議会報告会としては3回目になる「みんなで話そう会」を、11月19日(土)福祉センターで開催しました。 参加者10名ほどの会になりましたが、議会での取り組みや視察報告、市の情勢等の報告のほか、最近気になる話題やラ […]

2016年10月3日 / 最終更新日 : 2016年10月3日 miharatomoko 福祉

福祉まつり2016「ほほえみフェスティバル」開催!

                秋のさわやかな青空の下、福祉まつり2016「ほほえみフェスティバル」が、福祉センターで開催されました。(10 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 財政 (1)
  • 公共交通 (2)
  • 防災・防犯 (1)
  • 多文化共生 (2)
  • 公共施設 (2)
  • まちづくり (6)
  • 健康 (5)
  • 議会改革 (3)
  • 食 (3)
  • 防災 (15)
  • エネルギー (2)
  • 議会報告 (49)
  • 福祉 (17)
  • 男女共同参画 (8)
  • 環境 (7)
  • 活動報告 (167)
  • 文化 (6)
  • 教育 (34)
  • 平和 (23)
  • 子ども子育て (28)
  • 地域 (24)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (27)

最新記事

令和7年第2回定例会 6月議会報告
2025年7月4日
女性支援法施行から1年~支援現場&自治体は変わったか?
2025年5月2日
みんなで福生の「しあさって」を考えよう!
2025年4月1日
令和7年第1回定例会 3月議会報告
2025年3月31日
男女の壁を超えてゆけ!
2025年2月27日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ