コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福生市議会議員

三原智子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

地域

  1. HOME
  2. 地域
2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年1月15日 miharatomoko 地域

伝統文化にふれる機会になりました

福生市伝統文化発表会が開催されました。(1月15日) これは、文化庁の事業を福生市伝統文化活性化実行委員会が主催したもので、今年で6回目になります。 昨年6月ごろから、全15回のお稽古を重ね、今日、発表会となりました。 […]

2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年1月15日 miharatomoko 防災

まちの安全・安心を守ります!

  福生市消防団出初式が行われました。(1月8日) 昨年は、市内商業地域での火災や台風による床下・床上浸水と乗用車の水没被害等があり、消防団にとっても危険な出動のあった年でもありました。 また、熊本地震や台風に […]

2016年12月31日 / 最終更新日 : 2016年12月31日 miharatomoko 防災

もしもに備えて・・・避難所運営ゲームHUG

12月17日福生ボランティア活動センター主催の「避難所運営ゲームHUG」を体験しました。 避難所運営を疑似体験できるカードゲームで、次々やってくる避難者や指令にどう対応するのか、グループで考えながら進めるゲームです。 ペ […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 miharatomoko 地域

1日プレイパーク開催!

「軽スポーツ&とん汁会」が多摩川中央公園でされました。 (11月20日・青少年育成地区委員長会主催) 秋晴れの青空の下、キックターゲットやピッチングボール、丸太切り、輪投げなど、地域のおとなたちが企画準備した軽スポーツを […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 miharatomoko 地域

芸術の秋ですね!

さわやかな秋晴れの下、 福生駅西口銀座通り「まちなかアート祭」におじゃましました。(10月16日) オープニングセレモニーは、東口線路沿いにお店をかまえる「ごしま」さんの結婚式?まちのみんなでお祝いです。おめでとう? 今 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

過去の活動報告

カテゴリー

  • 財政 (1)
  • 公共交通 (2)
  • 防災・防犯 (1)
  • 多文化共生 (2)
  • 公共施設 (3)
  • まちづくり (6)
  • 健康 (5)
  • 議会改革 (3)
  • 食 (3)
  • 防災 (15)
  • エネルギー (2)
  • 議会報告 (50)
  • 福祉 (17)
  • 男女共同参画 (8)
  • 環境 (7)
  • 活動報告 (169)
  • 文化 (6)
  • 教育 (35)
  • 平和 (23)
  • 子ども子育て (28)
  • 地域 (25)
  • 国際理解 (4)
  • 人権 (27)

最新記事

福生市立学校在り方検討委員会を傍聴しました
2025年10月9日
令和7年第3回定例会 9月議会報告
2025年10月2日
会派視察 ~宇部市・姫路市・豊岡市・東大阪市~
2025年8月30日
令和7年第2回定例会 6月議会報告
2025年7月4日
女性支援法施行から1年~支援現場&自治体は変わったか?
2025年5月2日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 福生・生活者ネットワーク

Copyright © 三原智子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ